これがベトナム大学院の実態だ!

Trường Đại Học Bách Khoa Thành Phố Hồ Chí Minhの大学院修士課程に社会人入学

Nguyên lý ngôn ngữ lập trình またまたまたまたまたまたまたまた期末試験延期

以前のエントリに、「嘘から出た実のような話だが、前回書いた3月2日の試験も結局はこの大学は実施できなかった。」「4月6日に延期」と書いたが、またまたまたまたまたまたまたまたNguyên lý ngôn ngữ lập trìnhの期末試験が延期になった。
なんと4月20日だ。これはひどい
本来2月から始めるはずだった授業も4月20日の週に延期だ。
もともと、前期(1期)は雨学期、後期(2期)は晴学期だが、それも2月に始まって4月か5月に終わってこそだ。
始まりが4月20日の週なら終わりは7月とかになり、もろ雨季だ。せっかくの晴学期が台無しだ。
しかし、中国を発生源とするコロナウイルス(正式名称:中国肺炎、武漢肺炎、中国ウイルス、武漢ウイルス、英語名:Wuhan virus、ベトナム語名:virus Vũ Hán)も7月とかに始まっていれば8月の授業が10月に延期、雨がなくなっていい時期に授業を開始できたり、お盆に一時帰国とか自慢げに触れ回っている日本人の足止めあるいはベトナム再入国を拒否するいい原因菌になったものを。その後年末年始に一時帰国する日本人もいなかったわけだ。
今回の中国を発生源とするコロナウイルス(正式名称:中国肺炎、武漢肺炎、中国ウイルス、武漢ウイルス、英語名:Wuhan virus、ベトナム語名:virus Vũ Hán)は1月の終わりという一番始まってはいけない時期に始まってしまったため、日本人のお盆や年末年始、さらにテト休暇の一時帰国も許してしまった。最悪、2020年のお盆休み前に終息となりかねない。2019年のお盆、年末年始、さらに2020年のテト休暇とお盆休みに自慢げに一時帰国とか触れ回っている日本人は恥。
まだ4月に終息すればかろうじて名誉も保てるが、一体どうなる?

OCB銀行の粗末なリニューアル

中国を発生源とするコロナウイルス(正式名称:中国肺炎、武漢肺炎、中国ウイルス、武漢ウイルス、英語名:Wuhan virus、ベトナム語名:virus Vũ Hán)により学校がなくなって数か月、本ブログ自体も学校ネタ、授業ネタを提供できていないが、大学のメインバンクであるOCB(ベトナム語名:Ngân hàng Phương Đông、英語名:Orient Commercial Bank)のシステム改修によりユーザーの被った不利益は取り上げなければならない。
4月2日が祝日であったが、その前後ぐらいからOCBのシステムにログインができなくなっていた。システムリニューアルだそうだ。

が、それから1週間ぐらいたっても以前工事中。システムリニューアルで2日ぐらい使えないのはよくあるが、さすがに週をまたぐのはおかしい。考えられるのはログインURLの変更だ。
そう思いOCBの店舗に行き、ログインできないこと、ログインURLの変更はないかと店員に直接言ったが、依然としてサイトリニューアル工事中なので待ってほしいとのこと。
のんびりJICAの馬鹿工事じゃあるまいし、そんなに長いはずがない。
なお、これらの会話はすべて筆談で、英語で行われた。
食い下がると、何かの申請用紙を渡された。
なぜこんなものを書くのか尋ねると、「インターネットバンキング利用申請」のためとの返答。すでにインターネットバンキングは使用しているが?
どうも話を総合すると、OCBのインターネットバンキングには2種類あるらしく、今まで自分が使っていたのが従来のインターネットバンキングで、この申請用紙は新しい?方のインターネットバンキングらしい。
別に従来の方を使い続けられればそれでよいと言ったところ、これがインターネットバンキングのURLだと紙に書かれた。
すかさずその場でそのURLにアクセスを試みたところ、サイトも開け、ログインもできた。

ああ、結局当初の読み通り、ログイン画面のURL変更だ。
結局この情報にたどり着く前に莫大な手間と無駄な時間を過ごした。
普通なら、「はじめからそう言えよ!」と怒鳴りつけるところだが、もはや疲れがどっと出てそれどころじゃないと言った方が正しいか。
もっとも必要な情報を得た以上こいつらはもう用無しだ。脳なしだ。もとい用済みだ。というか3つとも正しいなw
これ以上ここにいても何の意味もないし(むしろここに足を運んで長時間やり取りをした意味もなかったが)帰ることにした。

それにつけても、サイト工事中の画面に、「新URLはこちらです」と一言書くか、数秒後に新URLに自動遷移すれば防げる事態だ。本当にOCBの連中は脳なしだ。
さて、今回の唯一の成果というか、新URLを張り付けておこう。
https://ebanking.ocb.com.vn
なお、旧URLは依然としていつまでも工事中表示がなされるだけの間抜けページであり、間違ってアクセスしても何の意味もないどころか余計な怒りが沸いてくるだけなので貼り付けない方がいいだろう。

「まさに地獄! 潜入調査で見たユニクロ下請け工場の実態」を読んで

小学生の宿題みたいだが読書感想文だ。
3月5~6日ユニクロ・ベトナム第1号店プレオープニングセレモニー及びオープニングセレモニー | 在ベトナム日本国大使館
f:id:k4h8:20200316114538p:plainf:id:k4h8:20200316114544p:plain
一見、いいことしか書いていないようだが、その裏側がこちら。
ironna.jp
f:id:k4h8:20200316114614p:plainf:id:k4h8:20200316114619p:plainf:id:k4h8:20200316114623p:plainf:id:k4h8:20200316114627p:plainf:id:k4h8:20200316114633p:plain
2019年12月にホーチミン市にもユニクロができ、人が多すぎで買い物どころではないが、作ってる人たちがこのように過酷な現場で働かされていると思うと複雑だ。

平成31年度の怪!

ふと配偶者の年金記録を見ていたら、平成31年度2月でストップしている!
日本にすんでいない外国人は年金加入対象外になったのか、と愕然とする。
しかし、自分の年金記録を見ても同様に平成31年度2月までしかない。
さすがにこれは変だ。
ここでよく考えてみると、そもそも平成31年って何だ?途中から令和になった年じゃないか。
するとこの平成31年度なんてのははじめから存在せず、令和元年のことか?
時系列で書くと、2018年4月~2019年3月=平成30年4月~平成31年3月=2018年度=平成30年度である。
単純にそこに1年をプラスするだけなのだが、ここで注意すべきは、平成31年4月は存在するが、翌5月から令和元年になっているということだ。
つまり、2019年4月~2020年3月=平成31年4月~平成32年3月ではなく、令和元年4月~令和2年3月と解釈される。
結局は令和元年度と言えば余計な誤解はなかったわけだ。
なぜそんな頭の悪いことが?と誰もが思う。
実は、令和元年度=平成31年度だが、最初の1カ月だけが平成で、後の大部分を占める11カ月が令和。
さらに、国の年度は翌年3月までだから、令和になって1年3カ月になるのに未だ平成ということだ。
2019年5月1日をもって平成ではなくなったと誰もが思っていたが、実は2020年3月31日まで「平成」なのである。

さて、昭和64年度=平成元年度の時はどうだったろうか。
平成元年の開始は1月8日だから、その後は全部平成。
つまり4月から始まるものは平成元年度扱いになる。
なので平成元年度入学式とか、平成元年度入学生で良かったわけだ。
返す返すも、令和元年を4月1日開始にしていれば余計な苦労はなかったのに、ここにきてさらに改元の汚点となった。
昭和63年度卒業生、はまだわかる。
しかし、平成31年度入学生には苦笑するしかない。
はじめから西暦で表示していれば何の苦労もないのに、国の偉いさんは頭が悪いのだろうか。
さらに、年度などと分かりにくいことをせず、はじめから2020年1月、2月、…とすれば誰もが理解できる。
ましてグローバル化が声高に叫ばれているが、こんなんじゃ外国人が一人で年金記録を見ても理解できないだろう。
日本人でさえ理解に手間と時間がかかるというのに。
ある意味、サイトが英語表記でJun 2020とかあれば誰でも理解できる。
国は日本人の英語力がどうとか言っているが、ここから英語化すべきだろう。

これを機に、運転免許証には西暦も併記されたらしい。
実際の印字だから手間はかかったと思うが、年金記録はhtmlを数行変えるだけだし、すぐ対応できると思うのだが、この辺がお役所仕事。
最近サイトがリニューアルされたと書いてあるが、むしろ以前より使いにくい。みずらい。
以前漫画村の運営者が捕まってしまった事件があったが、彼のUIは秀逸だ。
あらゆる刑罰を免除する代わりに、年金記録サイトを漫画村なみにPC初心者でも使いやすく作り直す仕事を強制的にでもやってもらったらどうか。
きっと彼にとっては朝飯前、みんなもうれしいし、win-winだ。
そういう司法取引なら大歓迎だ。

Nguyên lý ngôn ngữ lập trình またまたまたまた期末試験延期

嘘から出た実のような話だが、前回書いた3月2日の試験も結局はこの大学は実施できなかった。
試験が1週間のび、3月9日になったが、それもできないという体たらく。
苦し紛れに4月6日に延期してきたが、それもどうなる?
当初の日程からすればなんと、驚くなかれ2か月も延期した格好だ。
最終授業日が1月14日だから、3カ月もたっている。
3カ月あれば終わっている授業もあるだろう。
もう試験範囲の内容をすっかり忘れてしまっている学生が大半ではなかろうか。
このままなし崩しに試験はなく、全員が単位習得で終わり良ければ総て良しとなればいいが、実はひょんなことから過去問が入手できた。
これもコロナウイルスの影響で試験が延期になったからこそのタイミングではあるのだが、それはまたの機会に。

Nguyên lý ngôn ngữ lập trình 期末試験延期

2020年1月末、ベトナム独自歴(中国起源で、朝鮮やタイにもあるが)のテト休暇に入るか入らないかぐらいからコロナウイルスが話題となった。
これはベトナムに限らず日本を含めアジア全域、さらにはその他地域でもあるようだ。
ベトナムでは保育園、幼稚園が1カ月近く休校(休園?)、さらには小学校から大学までも休校だ。
Trường Đại Học Bách Khoa Thành Phố Hồ Chí Minhにおいても例外ではなく、2月10日から始まるはずであったHọc kỳ 2/2019-2020の授業も始まらない。もっともこれは卒業に関係ない単位の授業だから特に問題ではない。
問題は、もともと2月10日に予定されていたNguyên lý ngôn ngữ lập trìnhの期末試験が実施されていないことだ。
2月上旬ぐらいからベトナム全部の小学校が休校になるニュースは聞いていたが、大学は不明であり、実際にNguyên lý ngôn ngữ lập trìnhの試験が延期になると連絡があったのは2月10日当日であった。
これ、遠方から飛行機で通ってる学生は現地しているか、最低でも飛行機のチケットは買っているはずだ。当日の発表は遅すぎる。
自分の場合は自宅から通える範囲ではあるが、それでもこの日のために予定を空けておいたのだ。
厳密にはこの週にはいろいろなイベントがあったが、卒業に関係ない単位の授業とはいえ新しい授業の初回だし、イベントには参加申込せず授業を優先していたのだ。
それが、2月10日当日になり、初回授業も試験もないとの連絡が入った。
イベントの参加締め切りはその前の週で終わっていたので大学側の対応が後手後手すぎることで学生が迷惑を被った格好だ。

さて、肝心の試験だが、1週間後の2月17日に延期との連絡であった。
が、2月14日になり、ベトナム全土の学校は大学を含めすべて休校とのニュースが流れた。
が、大学の方からは何も連絡はなかった。
2月17日の朝になり、同じクラスで連絡先を交換した級友のうち、一番信頼できる人にこの日の試験があるかを聞いた。
ありがたいことにすぐ返事が来て、「今日の試験はない」とのことであった。
その後、昼ぐらいになって、大学から正式な連絡がきた。
試験は3月2日に延期するとの内容だった。
1度ならず2度までも。飛行機の距離の学生は大学の後手後手対応に振り回されたことになる。

と、ここで現実的な予想。
3月2日の試験も結局は実施できず、これ以上延ばせないというので期末試験はなし、それ以外の内容で成績をつけるという方法だ。
いっそのこと期末試験は全員が満点を取ったという採点方法でもいい。
この場合期末試験は40%だから、全員が持ち点40%でスタート、あとどこかで10%を取れば同科目を合格となる。
いままで同科目には散々辛酸を舐めさせられてきたので、これぐらいでちょうどいい。

なお、Học kỳ 2/2019-2020の授業も3月2日の週から始まるようで、予定では第4週となっていた。

ベトナムの銀行で定期預金ができない

今回は大学とは直接関係ない内容。
とはいえこれは教育ブログなので、一応、学費納入のACBには自由に入出金でき、定期預金も可能なようであるから、としておこう。

2019年8月頃から法律が変わり、日本人を含めたいわゆる外国人は定期預金の作成に対して通常では考えられないほどの恐ろしい制限がかかった。
具体的には、残存期間6か月以上のthẻ tạm trú - temporary resident card(日本語では一時滞在許可証と訳されることが多い)を所持しており、かつ有効期限内に満期が来る定期預金しか作れない。さらに、法律施行後は自動更新されず、強制的に普通預金に移管されるというものである。挙句の果てに、定期預金を作る場合は平日の昼間に窓口に行かなければならないという支離滅裂なものである。

実例を挙げる。自分の場合は常に6カ月定期預金を利用していた。満期が2019年7月に到来したので更新したが、翌月である2019年8月頃のタイミングでこの法律が施行されていたようである。
つまり定期預金の満期が2020年1月になり、その時点で強制的に普通預金に移管された。この時点でインターネットバンキングでの定期預金作成はできないので窓口に行った。
結論から言うと、窓口に行っても定期預金はできなかった。おそらく銀行員にもノルマがあるのだろう、定期預金を作れなかったことで銀行員自身も結構落胆していたようだ。もっとも利息を逃すことになる自分の方ががっくりであるが。
定期預金が作れなかった理由は、「残存期間6か月以上」のためである。当初、自分も銀行員も「有効期間6か月以上のthẻ tạm trú - temporary resident card」があれば有効期限内に満期が来る定期預金は作れると思っていた。
thẻ tạm trú - temporary resident cardは通常2年間有効だからである。
しかし、実際には「有効期間6か月以上」ではなく、「残存期間6か月以上」であることを銀行員自身も初めて知ることとなった。
つまり理論的には1年半しか定期預金は作れないことになる。仮に23か月満期という定期預金が存在していれば別だが。

こうなってしまうと、thẻ tạm trú - temporary resident cardの残存期間が6か月未満になってしまうと定期預金は一切作れない。
さらに、thẻ tạm trú - temporary resident cardの更新にはgiấy phép lao động (Work Permit)の更新が必要だが、giấy phép lao động (Work Permit)はパスポートの有効期間を超えて強制的に延長されるが、更新は45日前までしかできない。しかしthẻ tạm trú - temporary resident cardはパスポートの1か月前に強制的に無効になる。
しかも、実際に使われる書類はgiấy phép lao động (Work Permit)ではなくthẻ tạm trú - temporary resident cardである。つまりこっちの有効期限の方が重要。

さて、この定期預金の改悪法だが、と、ここまで書いた時点で下書きに長い間入っていたので(といってもせいぜい1か月ぐらいだが、ほおっておくと風化してしまうので)、区切りをつけるために一旦ここで公開とする。

テトでもやってるレストラン

毎年この時期になると道や駐車場がすいていて気分がいい。
が、レストランが閉まってしまうという弊害もある。
よくあるフリーペーパーとかで、テトでもやってるレストラン特集を組めばいいのになと思うが一向に企画されない。
また、個人のブログとかでもしょうもないレストランブログは掃いて捨てるほどあるが、テトでもやってるレストランについて書いたものは皆無である。
ようやく昨年、2019年2月になって、「テトレストラン休業情報」というのが出てきたが方向性が真逆である。
絶対に行かないような、「休業バー日本酒で乾杯はテト期間ずっとお休みです」とか書かれても行かない、何の意味もない。
むしろ、1回も行ったことのない店でも、「○○レストランはテト期間ずっとやってます」とあればとりあえず行ってみようかという気分になる。
そして最近、週間ベッターで「テト休みに開いているお店」が特集された。
副題が「テト休みカレンダー」というのが引っかかるが、「テト休み(中でもやってる店の営業状況)カレンダー」と解釈すれば理解できないこともない。

無駄な情報が多かったが、掲載意味のある店は以下9件だ。
Eleven Restaurant
Mekong kitchen
居酒屋 勝
一燈ラーメン(レタントン店)
いろは
桜々
スカラベサイゴン
源 japanese curry restaurant
やまちゃん

参考までにファイル直リン。
https://wkvetter.com/wp-content/uploads/2020/01/468_Tet_cal_thi.pdf

いよいよ2020年テト商戦が始まる。
この時期にいつも通り営業できるかできないかが1年間の売り上げを占う、飲食店にとっては重要な商戦である。
我々客からすれば、どこ店が生き残るか高みの見物である。
まして、この時期休むどころか、オーナーの日本人が日本に帰るような店は倒産する。
上記の9店は2020年に大きく伸びる店ということになり、これは水晶玉を覗かなくても断言できる。

学校も同じで、長期休みが近づくとTrường Đại học Khoa học Xã hội và Nhân vănの駐車場やベンチ置き場がすいてくる。
この時期学校を休む奴は語学の習得はできない。
逆にこの時期に休まず学校に通ったものは語学を習得できる。
と、半ば強引に教育ネタに結びつけることができた。

Cấu trúc dữ liệu và giải thuật 成績発表

2020年1月14日、Cấu trúc dữ liệu và giải thuậtの成績発表が行われた。
期末試験からわずか3日後のスピード査定である。
しかも、期末試験は全部記述式だ。
おまけに宿題の提出期限も試験の前日と、採点がいかに迅速であるかが伺える。
ただ、期末試験の出来が良くなかったので再履修(4.9点以下)を覚悟した。

が、結果は何と10点満点!
この学校始まって以来の快挙である。
というか10点満点というものを取れること自体にびっくりだ。
宿題も期末試験もすべてが満点ということである。
とはいえあの内容で10点満点を取れるのならば、他の学生もみんな満点なんじゃないか?
そう思ったら全員の成績表が送られてきた。
17名中6名が10点満点である。
惜しくも満点を逃した人も高得点で合格している。
これで専門必修4科目15単位中の3科目11単位を取得した。

Nguyên lý ngôn ngữ lập trình 19回目(最終回)

2020年1月13日、Nguyên lý ngôn ngữ lập trìnhの19回目授業が実施された。
同科目は全部で20回であるが、19回目となる同日を持って終了のようだ。
もっとも授業があってもなくても同じなので早く終わるのはいいことだ。
すでに学食滅亡の現場を目の当たりにしていたので、同日は学校に行く前に食事を済ませることにした。
くしくもCMT8の渋滞がすざまじく、このまま直進するとまともに進めないと思い3/2で左折というかロータリーを大回り。
でも結果としてこれがよかったみたい。いつもなら渋滞の中を進むどころか渋滞の中で止まるはずの丸亀製麺コースだがこの日ばかりは渋滞がなくスムーズ。

結果として学校到着は18:03ぐらいであった。
そして駐車場で先生にばったり。
同日に質問していた内容の返事は読んだかと聞かれた。
つまり自分の顔と名前は憶えられていたのだ。
あいにく返信を受信したのが運転中であったためまだ読んでいないと答えた。
そして授業だが、いの一番に中間試験の解答用紙が配られた。
結果は10点満点中5.75点だ。
他の学生とも点数を見せ合ったが、自分より点数の高い者もいれば低い者もいた。
自分も含め採点内容にいちゃもんのある学生は先生の所に行って理由を聞く。
あいにくとこの作業で点数が上がった者はほとんどいなかったようだが。

授業らしい授業が始まったのは19:00過ぎぐらいかな。
前回のチュートリアルの続き、問3だ。
eラーニングサイトではなく、紙に書いて提出。
いつもなら点呼による強制的な座席移動をさせられたが、今回は適当に二人一組になれと言われる。
自分は一人で座っていたので、先ほどの答案見せ合いっこで自分より点数の高く、かつ同じく一人で座っている学生のところにすかさず移動し、一緒に組まないかと言った。彼は快諾した。
こういう積極性というか、物おじせずに話しかけることがこの学校では重要なように思う。
さらに、彼に授業の日程を聞いたところ、同日が本科目の最終回のようである。
そうしているうちに各チームの紙が回収されたが、あいにくと全チームが0点であった。
f:id:k4h8:20200114130305j:plainf:id:k4h8:20200114130309j:plain
続いて問4に取り組むと思われたが、なんとここで授業終了。
実質チュートリアルの問3をやって終わり。
この時の時間は20:10と早上がりである。

と、これを持って同授業は終了。
まだ宿題4の提出と試験があるけどね。
ひとまず夕方に授業のために学校にいくという不毛な作業はもうない。
そして再履修がなければ、授業全部が終わったことになるが、どうなるやら。

Cấu trúc dữ liệu và giải thuật 期末試験

2020年1月10日、Cấu trúc dữ liệu và giải thuậtの期末試験が行われた。
試験問題は過去問と全然違っていた。
実はこの週に大変な頭痛などの体調不良に見舞われ、勉強は全くできておらず、同週に提出すべき宿題も先週時点までできていたものをとりあえず送ったに過ぎなかった。
なので逆に過去問のカンペ作りをしていたらその労力は一切が無駄になって疲れがどっと出ていただろうね。
そう言った意味では一切の勉強をしなくて無駄な動きをせずに済んでよかったといえる。
実はこの文章を書いている時点では結果は分かっているのだが、試験終了直後は再履修も視野に入れていた。
そのぐらい過去問と違っており、対策のしようはなかった試験であった。
問題用紙と解答用紙が一緒になっているので問題の持ち帰りはできなかったが、内容をメモしておいたのがこれだ。
f:id:k4h8:20200114124217j:plain

Nguyên lý ngôn ngữ lập trình 18回目

2020年1月6日、Nguyên lý ngôn ngữ lập trìnhの18回目授業が実施された。
いつものように授業前に学食に行くと、驚くなかれすべての店舗が滅亡していた。
仕方なくサークルKに行って余り物のおにぎりなどを買わざるを得なかったが、そのあたりで成績優秀者を発見。
一緒に並んで食べたのだが、その際彼の口から、宿題の採点結果がネット上に公開されたことを聞いた。
eラーニングサイトの見方は分かりづらいものであったが、一応自分の点数は確認できた。
さらに言うと他人の点数も見れる。
なので誰が優秀者かそうでないかがわかってしまう。
また、教員に個別にリクエストしたものだけが採点の詳細を送ってもらえたが、これもテスト1は正解、テスト2は不正解と100まで続くというもの。
結局そのテストの内容がわからないので、点数だけを知ったのとあまり変わらない。
さて、同日は一応チュートリアルを行ったが、宿題には関係なさそうな内容であった。
一応板書を貼っておく。
f:id:k4h8:20200114124335j:plain

Mạng máy tính 成績発表

2020年1月3日、Mạng máy tínhの成績発表が行われた。
期末試験が2019年12月20日であり、宿題をその1週間前に提出させたので採点に2週間もかかったことになる。学生数はたったの6名、しかも試験自体は4択の60問なのに、時間がかかりすぎた。
むしろ記述式で20名の学生がいるPhân tích thiết kế giải thuậtを3日で成績をつけるのはすごい。
さて、結果は
054011 Mạng máy tính Computer Networks 4 6.6 Bài tập lớn/Tiểu luận (40%):7.5, Thi cuối kỳ (60%):6
演習が期待したほど点が高くなかったこと、期末試験が素点36/60というのが寂しいが、全問ベトナム語の問題で過半数正解は御の字と思った方がいいのかもしれない。実際過去問と全く同じのは半分ぐらい、残り半分を1/4の確率で適当に○をつけたのだから。
ひとまずこれで初の4単位科目を単位取得できた。
これにより、今期は2科目7単位の取得。これはこの学校始まって以来だ。
たしかにこれは自己ベストではあるものの、今期の目標というか目的はそこではなく、今期だけでなんと15単位もの単位数の取得である。
これは普通にやっていると2年分に相当。
つまり従来の4倍の単位数を1セメスターで取得するということである。

Nguyên lý ngôn ngữ lập trình 17回目 自休

2019年12月30日、Nguyên lý ngôn ngữ lập trìnhの17回目授業が実施されたようだが自休!この科目やっと休んでやったぜ。
後日eラーニングサイトを確認すると、小テストはやったようだ。問題見れないけど。
また、演習の項目自体はあるようだが名ばかりで、実態は何もないようだ。

Phân tích thiết kế giải thuật 成績発表

2019年12月29日、この日は日曜日のはずだが、Phân tích thiết kế giải thuậtの成績発表が行われた。
Trường Đại học Bách khoaの成績発表はまず各自のgmailあてにメールが送られてくる。
しかしそのメール自体は成績発表があったことを伝えるだけで、点数は書いていない。結局自分で履修サイトにログインすることになる。
レコードにはこう書かれていた。
054013 Phân tích thiết kế giải thuật Algorithms, Design and Analysis 3 6.5 Kiểm tra (40%):6.5, Thi (60%):6.5
今までは点数の内訳は書かれていなかったが、2019年度になり内訳が書かれるようになった。といってもこれでもおおざっぱだけどね。まあないよりはましレベル。
実はこれを書いている時点で他の科目の発表もあったので数値は違うんだけど、まずは同日時点で1科目3単位を取得したことになる。