これがベトナム大学院の実態だ!

Trường Đại Học Bách Khoa Thành Phố Hồ Chí Minhの大学院修士課程に社会人入学

VNU-EPT初受験!

去る2019年2月23日、VNU-EPTが行われた。今回が初受験である。
試験開始7:30に対して、集合時間は7:00であった。
どうせ7:00には始まらないだろうと高をくくって7:15過ぎ、7:20ぐらいに到着したが、逆の意味で甘かった。
なんと、7:30になっても試験が始まらない。むしろ7:30過ぎぐらいに来ても余裕で間に合う。この集合時間は何だったのか。

大きなカバンは試験室には持ち込めないので、1階で預ける必要がある。
ポケットに入るぐらいの袋がお勧めだ。
なお、受験票には鉛筆、ボールペン、消しゴムを持ってくるように書いてあるが、この3点は貸与される。
仮に持参したものを使おうとしても貸与品を使うように言われるので持ってくる意味はなかった。
つまり持参物はパスポートと受験票の2点だけでよく、水分補給として500mlのペットボトルぐらいだろうか。
なのでそもそもかばんは必要ない。

試験科目の順序は以下の通り
8:00~9:00 Writing
9:00~9:30 Speaking
10:30~11:50 Listening & Reading
最後の2科目が一緒になっているのは、試験室と問題冊子が同じためである。
この2科目の間にはトイレに行けないので、Writingが終わった後のグダグダを利用してトイレに行くとよい。
Speaking開始までは若干の待ち時間があるからだ。

試験科目そのものについての内容。
1. Writing
貸与されたボールペンで手書きで作文。
ネット上のサンプル問題と同様の形式だが語数が違う。
問1 指定の文章を100~150語に要約せよ。
問2 一番すごい科学技術装置は何か、考えを300語前後で書け

2. Speaking
コンピュータのある部屋に移動。
そこで1人1台のPCを使い、指定された問題に対して録音する形式。
英検の2次試験やベトナム語能力試験の面接のような面接官との会話ではなく、ただ自分が一方的に、しかも自分の声を録音するだけだ。
問1 学生がそれぞれどこで何をしているか1分以内で話せ。
問2 今まで一番印象に残ったことを2分以内で話せ。
問3 煽り運転について3分以内で話せ。
上記のうち1は類題が、2についてもほぼ同じ、3に至っては事前に配られた問題リストと全く同一である。
つまり、答えを考えること自体は全く難しくない。いくらでも事前に準備できるのだから。
ただ、それを英語の発音で、正確に行うことは難しいだろう。
だからこそSpeakingの試験なのだろう。

3. Listening
後述のReadingと時間を区切らずに連続して行われる。
どちらも貸与された鉛筆を使うマークシート方式。
全部4択なので、当たり前だが全然わからなくてもどれかを選べば4分の1の確率で当たる。
悪名高いTOEICと違い、問題が2回読まれるが、逆に問いが印刷されず読まれる形式なので、最後まで答えは分からない。
このため文章を正確に聞き取れたとしても答えが何かは最後まで分からない。
なので、内容が分かった場合の問題文2回朗読は逆に邪魔になる。
TOEICと違って文章が非常に長いのでそこがきついところ。
ただ、文字通りラリってるラリアンはいなかったのでそこが救いか。
今回の試験の4技能の中で一番難しいのがこのListeningだ。

4. Reading
TOEICと比べると語彙もそんなに難しくなく、文章量も多くない。
なによりTOEICにあった架空の求人広告とかemailとか無意味な文章はなく、世界の公共交通におけるマイカーと比較した場合のメリットやデメリットに始まり公共交通を利用してもらうための工夫など、読んでいてためになる内容である。
TOEICのReadingをいくら勉強しても意味のある知識は身につかないが、本試験はTOEFLやIELTSに近いものがある。どれも4技能あるし。
時間が余ったので途中退出し、混乱を避けて帰宅できた。

さて、気になる結果だが、15日後に公式サイトで発表される。
さらに30日後には資格証明書が発行されるようなので、取りにいくことになる。
一応リテイクポリシーがあり、次回の試験までは30日以上開けなくてはならない。
このため次回の試験を受けるならば3月30日となるが、会場が僻地であるため事実上4月6日以降ということになる。

Xử lý ngôn ngữ tự nhiên単位取得計画

同科目は4つの要素で構成されている。
毎回の宿題およびそれを板書 15%
最終課題 15%
中間試験 30%
期末試験 40%

このうち、毎回の宿題は前年度と全く同じであることが分かった。
つまり、昨年の画像データを持っていればそれを入力する手間はあるが、ここで満点を取れる。
ただ、残念ながらすべてのデータはなく、昨年度の優等生からデータをもらったが、それでも全部のデータはそろわなかった。
しかしながら、前回のエントリにもあるように板書での追加点を狙い、とにかく30点中の23点以上を取ればここで満点が取れる。
満点ではなく9割だとした場合のシミュレーション。

毎回の宿題およびそれを板書 9/10 * 15%
最終課題 6/10 * 15%
中間試験 3.75/10 * 30%
期末試験 4/10 * 40%
合計 5/10

となり、10点満点中5点以上の基準を満たし、晴れて単位取得となる見込み。
ここで中間試験と期末試験の問題が全く同じなら10点満点中9.3点となるが、あまり甘いことは考えず、試験問題が違った場合にも備え、毎回の宿題で満点を取れるようにしていきたい。
惜しむらくは昨年度の授業終了時点で最終課題の正解をリクエストしていなかったこと。
今年度の最終課題の問題が全く同じであればそれこそ10点満点中10点も夢ではなかったかもしれない。
もっとも最終課題の問題が違う場合は路頭に終わるが。
幸い昨年度の最終課題では10点満点中6点を取れていたので、問題が同じならとりあえず無駄な工数をかけず同じものを提出すれば難は逃れられることになる。
問題が違う場合でも、難易度自体はそうそう変わらないので、同じぐらいの点数が取れると思われる。

Xử lý ngôn ngữ tự nhiên2度目の開講!

2019年2月16日、Học kỳ 2/2018-2019が始まり、Xử lý ngôn ngữ tự nhiênも開講した。
同科目は今期の唯一の科目かつ2度目の開講となる。
同科目ちょうど1年前に受講したが、成績評価の仕組みをうまく把握できず惜しくも10点満点中3.8点となり、5点未満のため単位取得に至らなかった。
同科目は選択科目であるため他の科目を取ることも制度上可能であるが、やはり現実を見据え、単位取得ができる科目を登録することにした。
例えば配偶者と子供を養っている人がいるとして、所得はだいぶ下がるがどうしてもやりたい仕事があるので今の仕事を辞めるという人がいたらどうだろうか。
まだ独身とかならその選択もなくはないが、やはり面白そうという理由で他の科目を選択して失敗するリスクよりも前回と同じでつまらない授業であっても確実性の高い方を選ぶのがよさそうだ。
もっとも、1年前は授業の内容をこれっぽっちも理解できなかったので、まったく新しい科目を選択するのと変わらない。
しかも今度は強くてニューゲーム状態。これは単位取得どころか10点満点中9点以上も狙えるかも。
なにせ中間試験と期末試験の問題と解答はすでに手中にあり、かつ毎回の宿題の解答も半分はある。さらに昨年の優等生に連絡を取り、写真を取り損ねたか誤って写真を消してしまった宿題の解答ももらった。
残念ながら3章と12章だけ解答の収集に至らなかったが、成績評価によると宿題の合計点は30点となっているが、23点満点である。
さらに授業中に板書をすれば1回につき1点が加算されるので、板書のチャンス9回すべてで点が取れれば、解答そのものの正解は14点で済む。これは宿題1回あたり1.5点をとれれば全10回で15点となり、9回の板書で15+9=24点となる。
なので正解を持ち合わせていなくてもとりあえずそれらしい作品を作り、とりあえず板書すれば宿題点は稼げる。
なお、この宿題点は全体の15%となっている。
こうなると、授業に遅刻しないとか前の方に座るとかノートを取るとかは全く意味をなさず、いかに点を取るかが大変重要である。
もちろん遅刻や欠席では宿題の板書ができないので、授業開始時に教室にいるに越したことはないが。
とにかく、まじめにやることよりも要領よくやることの方がはるかに大切である。
このことはHọc kỳ 1/2018-2019で登録した科目の単位100%全部を取得できたことから実に身に染みた。努力よりも要領が大切。
授業の内容を理解するとかじゃなくて、提出物を期日までに出し、かつ試験の問題を事前に把握、解答を準備することが本当の意味での勉強になるとわかった。

さて、成績のことばかり書いたが(授業本体よりそっちの方がずっと大切なので)、授業自体も変化が見られた。
なんと、初回で一気に3章まで進んだ。
1年前は初回には2章までだったはずだ。
授業のスピードが上がったということは、昨年にない内容が試験に出るのではないかと危惧している。

Xử lý ngôn ngữ tự nhiên受講者で専門必修を受講した人

Học kỳ 2/2018-2019で専門必修4科目のうちどれも開講しないという驚愕の事態が発生した。
期中に追加開講を期待したいが、受講期間が5か月なのでギリギリといったところか。
あまり甘い考えはせず、Học kỳ 1/2019-2020で受講する羽目になることを鑑み、今期のクラスメイトで専門必修を受講した人がいないか調べてみることにした。

Tên Ca NguyenLyN PhânTíchT
H 181, 172 171
K 171 172 171
P 172 181
S 181, 172 171
Tr 171 181, 172
Tu 171 181, 172 171

あいにくとMạng máy tínhだけ誰もいなかったが、この科目は専門必修4科目中一番簡単とされているので事前情報がなくてもあまり困らないだろう。
その他3科目については受講した人がまんべんなくいるので休憩時間は授業の前後などに時間を取って相談したい。

Học kỳ 1/2018-2019総括

今期Học kỳ 1/2018-2019の総括。

登録科目
Phương pháp nghiên cứu khoa học nâng cao
Nhận dạng mẫu và học máy
登録単位:6単位
取得単位:6単位
単位取得率:100%

前期までは9単位もしく10単位登録しても取得はたったの3単位だけであった。
どうせ3単位しか取れないのであれば、初めから3単位だけにしようと思い、Phương pháp nghiên cứu khoa học nâng caoの1科目のみを受講するつもりであった。
ただ、学期開始後にNhận dạng mẫu và học máyが追加開講されることになり、この科目も平日に行かなくてよいという理由で追加登録したと記憶している。
結果としてどちらも単位取得、過去最高の6単位取得、単位取得率100%となった。
今期受講した2科目はいずれも簡単であり、単位が取れやすいものであった。むしろ教員側が単位をあげにきているとすら思える。
こうなると欲が出て、本当は7単位、8単位、もしくは9単位登録しても取得できたのではないかという気にもなるが、欲張らずに科目を絞ったこと、さらにラッキーなことに2つとも簡単な科目であったことが重なった結果だと思う。

懸念事項としては専門必修の4科目15単位がまだ1つも取得できていなことが挙げられる。
Học kỳ 1/2018-2019で1つぐらい取っておけばよかったとも思うが、いずれも平日開催であったこと、もともと1年以上前から登録していたPhương pháp nghiên cứu khoa học nâng caoがいつまでたっても開講されないのでこれを優先したかったこと、もともとPhương pháp nghiên cứu khoa học nâng cao以外は登録する意思がなかったという背景がある。
実はHọc kỳ 2/2018-2019で専門必修の4科目がどれも開講しなかったので、次の開講は早くてHọc kỳ 1/2019-2020になると思われる。
するとHọc kỳ 1/2019-2020で専門必修の4科目15単位全部を受講せざるを得ないことになり、開講中の5か月間は相当ハードな日程になることが予想される。
逆に、2019年10月までは平日の定時後は何もないので、その間にベトナム語の教室に通い、2019年10月以降の授業についていける準備時間に充てたい。

Phương pháp nghiên cứu khoa học nâng caoの総括

【概要】
科目名:Phương pháp nghiên cứu khoa học nâng cao
授業日:2018年10月6日~2018年11月10日
試験日:2019年1月17日(実際には小論文を印刷した紙を提出に行くだけ、後述。)
授業料:1,860,000 đồng(8,870円)
点数:9.5(10点満点)

【成績のつけ方】
授業中の即興作文(全2回)及びレポート(全3回):40%
小論文:60%

授業中の即興作文(全2回)がどのぐらいの配点かはわからないが、それ以外は授業に1回も出席しなくても対応可能。
さらに、レポート締め切りが授業中にのみ告知されるが、それ知ってしまえばあとは教室を出ても全く問題はない。

【感想】
今までのえげつない科目に比べあまりに簡単で、単位をあげにきているとしか思えないほどだ。
本科目は研究コースの場合に必須科目なのでこれはとてもありがたい。
しかも、成績はあまりよくないだろうと思っていたらまさかの9.5点(10点満点)。
レポート(全3回)にしろ小論文にしろ、ほぼインターネットから日本語の情報を取り出し、それを英語に翻訳した(もちろんグーグル翻訳)ものを張り付けるだけの誰にでもできる簡単な軽作業であり、これで単位取得はおいしい。
気をつけるべき点は試験日である。
もともと試験はやらないとの触れ込みであったが、試験日程が告知される時点で変だなと思い、学級委員に相談した。
かれは、「これは何かの間違いだ」と言ったので行く必要はないと思っていたが、後になってよくよく調べると、すでにネットで提出した小論文を印刷し、その紙切れを持参して試験日に試験教室で提出するというものであった。
ネット提出はいったい何だったのだろうか。
いずれにしても結果として9.5点(10点満点)が取れたので労力としては微々たるものであった。
授業自体も楽であった。
授業は朝7時から11時過ぎまで行われたが、途中に休憩が2回取られ、休憩時間を差し引けば1日の授業時間はせいぜい2時間から3時間ほど。
しかも集中していなければならないのは授業中の即興作文(全2回)と、レポート(全3回)の締め切りの告知をしている時間だけ。
あとは極論教室にいてもいなくても変わらない。
今期全体の総括は後程行うが、いずれも単位をあげにきている科目ばかりであり、非常に満足度の高い結果となた。

Nhận dạng mẫu và học máyの総括

【概要】
科目名:Nhận dạng mẫu và học máy
授業日:2018年9月8日~2018年12月22日(ただし別日程で実演会あり、後述。)
試験日:2019/01/16
授業料:2,280,000đồng(10,750円)
点数:6.2(10点満点)

【成績のつけ方】
中間試験:35%
期末試験:40%
ミニプロジェクト(レポート及び実演会):25%
毎回出席を取っていたが、出席点はない。
逆に、どんなに試験の点数がよくても出席が少ないと単位認定されない恐れもあり、仕方なく出席していた。

【ミニプロジェクトとは?】
このミニプロジェクトとやらの指示が分かりにくく、こちらから質問しないと要領を得ない。
中間試験後に配られた課題一覧の中から一つを選び、MATLAB等でプログラムを作ってくるということだが、締め切りや提出方法が分かったのが実演会の2日前である。
Wordでレポートを準備して印刷したものを提出、かつ同時に自分で持参したノートPCでMATLABを起動し、作成したプログラムを先生の前で実行するというもの。
いわゆるプレゼンテーションと違い、教室で全員の前に立って行うものではなく、廊下の椅子に先生と横に並んで腰かけてプログラムを実行する。
なので大勢の前に立たなくていいという違いはあるが、いずれにしても学生間の評価はなく、評価者は先生1名だけなので、実際は同じことである。
なお、MATLABの使い方は授業では一切取り上げられない。完全なる独学になる。

【感想】
毎回の授業には意味がなく、適宜クラスリーダーの角刈り君から配られる章末問題的なものを自宅などでやっておくことが大切。
そのうちに昨年度の過去問題も配られるが、一字一句全く同じ問題も出題されるため、これを解答作りをあらかじめ自宅でやってこれるかどうかが単位取得のカギとなる。
もちろん、全部の問題が同じではないが、大体半分ぐらいは全く同じ問題だったように記憶している。
初見の問題が流石に全部0点ということはないので、結果として6割は取れたのではないか。
仮に初見の問題が全部0点でもミニプロジェクトを提出、実演していればギリギリ5.0点が取れると思われる。
そういった意味では負担が少なく単位の取りやすい、コストパフォーマンスの高い科目といえる。

Nhận dạng mẫu và học máyミニプロジェクト実演会

時間軸が前後するが去る1月23日、Nhận dạng mẫu và học máyのミニプロジェクト実演会が行われた。
この単独の結果、つまり点数が何点だったかは知る由もないが、結果として科目全体として単位が修得できたので一応準備のかいはあったといえる。

Nhận dạng mẫu và học máy成績発表

去る1月26日、今期履修の選択科目であるNhận dạng mẫu và học máyの成績が発表された。
結果は10点満点中6.2点。
ミニプロジェクトおよびそのレポート、期末試験の準備(≒勉強)を考えるともう少し高い点数が狙えたとも思えるが。
とはいえ、4.9以下と5.0以上は雲泥の差。時間とお金を活かせるか、存するかの境目だ。
今回は無事合格でき安堵している。

Xử lý ngôn ngữ tự nhiên日程

Học kỳ 2/2018-2019の科目登録の結果、やりたかったHệ thống nhúngは人数不足により開講しなかったようだ。他の選択科目は選べるものの3科目習得すれば十分だ。
それよりも専門の必修4科目15単位のうちどれもHọc kỳ 2/2018-2019で開講していないのが不安である。
さて、今期の受講はXử lý ngôn ngữ tự nhiên(決まり字Xulyn)のみとなった。
昨年度受講しているためスケジュールが予測できる。

No 前回実績 今回予定 内容
1 04/03/2018 16/02/2019 2章途中
2 11/03/2018 23/02/2019 3章途中
3 18/03/2018 02/03/2019 3章完了
4 25/03/2018 09/03/2019 4章途中
5 01/04/2018 16/03/2019 5章途中
6 15/04/2018 23/03/2019 6章途中
7 22/04/2018 30/03/2019 7章途中
8 29/04/2018 06/04/2019 7章完了
9 06/05/2018 13/04/2019 中間試験、8章途中
10 13/05/2018 20/04/2019 9章途中
11 20/05/2018 27/04/2019 9章完了
12 27/05/2018 04/05/2019 10章途中
13 03/06/2018 11/05/2019 10章完了
14 10/06/2018 18/05/2019 11章完了
15 17/06/2018 25/05/2019 12章完了

ひとまず授業開始前に教科書を熟読し、内容についていけるようにしたい。

Phương pháp nghiên cứu khoa học nâng cao期末試験と見せかけて単なるレポート提出

実施日 2019/01/17(木)
時間 18:30だが18:15には担当者入室、指示開始

以前から良くわからなかった、試験日にレポート印刷してを持ってくるというもの。
このレポートは1か月も前にメールで提出しており、いまさら印刷して持ってくる意図は理解しがたい。
担当者が入室し、前の席の者から順に名簿に署名させ、レポートを回収していた。
署名と提出が終わった者から退出、帰ってよいというもの。

しかし120名いる学生にたいし、この狭い教室には数十名しか入れない。
遅く来た学生は廊下で待っている。
そこで退出した人数分入室するのだが、収拾がつかなくなっていた。
そこで、担当者は名簿の上から順に名前を呼び、呼ばれたものから順に前にでて署名、レポート提出、帰るというふうになった。

自分は18:30には署名と提出を終え、帰路についていたが、一番最後の学生が終わるのは夜遅くになったことであろう。
さらに、120名分のレポート冊子を持ち帰るのは至難の業だ。
よく年末ジャンボ宝くじの1等当選金の重さを体験しようみたいな展示があるが、それに勝るとも劣らない重さのはずだ。
そもそのこのレポートは12月中にemailで送っているのに、わざわざ手間と時間をかけて、こんな場所を取るやり方にしたのか謎。

Nhận dạng mẫu và học máy期末試験

実施日 2019/01/16(水)
時間 18:30だが18:15には問題配布開始
問題は以下の通り。
f:id:k4h8:20190118115734j:plain
f:id:k4h8:20190118115755j:plain
f:id:k4h8:20190118115805j:plain

なお、試験終了後にmini-projectを印刷したものを提出している者もいた。
これについては何も聞いていないため、担当の先生にメールを送った。

2/2018-2019の科目登録始まる

まだ今期の試験期間にも入っていないが、早くも次期の科目登録が始まった。
たまたま昨日サイトを見たら翌日から登録可能となっていたが、今日見たら昨日から開始したことになっている。一体どっちだ?
いずれにしても登録可能期間は4日間しかない。たまたまこの期間サイトをチェックしていなかったら一巻の終わり。なので数日に1回はサイトを見るようにしている。
さて、登録可能科目は以下の通り。
f:id:k4h8:20190108175136p:plainf:id:k4h8:20190108175146p:plain
やりたかったHệ thống nhúngが一覧にある。
同科目はここ数年開講されていなかったのでもう開講することはないと思っていたので意外だった。
また、Hệ hỗ trợ quyết địnhは経営に役立ちそうな内容である。
さらに前回惜しくも取得できなかったXử lý ngôn ngữ tự nhiênもある。
しかし選択科目は3科目単位取得、つまりあと1科目で十分なので、それ以上受講するのは金よりも時間と労力が惜しまれる。
とはいえ、Hệ thống nhúngでC言語を用いるかどうかで面白さは変わってくるので、ひとまず複数登録し、様子見で不要科目を取り消すか、あるいは保険の意味で複数科目を最終試験まで受講し続けるのも手であろう。

Phương pháp nghiên cứu khoa học nâng cao連絡事項

本科目はレポートのみで試験を実施しないはずだったが、思わぬ連絡が来た。
すでに電子送信したレポートを印刷して持って来いというような内容だ。

Wednesday, 26 December 2018
8:04 AM:
Các bạn nào có lịch thi thì sẽ làm thêm 1 bước: in ra bài tiểu luận (không in các file tài liệu tham khảo) và đến nộp vào đúng ngày thi (nhớ ký tên vào danh sách thi). Các bạn nào không được tôi nhận bài tiểu luận qua email (do quá deadline) thì không cần làm thêm bước này.
If students were scheduled to take an exam, please proceed as follows: 1) print your special topic (do not print reference files); 2) submit your printed paper to the exam supervisor on the exam date and remember to sign in the presence checklist.
Students whose special topic was not accepted through email (due to late submission) should not come to the exam room.

英語認定

本学入学選考時にTOIECの点数表を提出したが、ふと気が付くと2018年で有効期限が切れていた。
今のところ何の警告もないが、今年度開始時に英語の認定がどうとかいうemailが来ていたような気がする。
膨大なメールから探すのは骨の折れる作業だし、いずれにしてもTOEICは2016年以降受けていないので何らかの英語認定を受ける必要がある。
ベトナム国内限定の英検のようなVNU-EPTという試験が一番安いようだ。

VNU-EPT
650.000đ/ thí sinh/ lần thi
http://www.etcvnu.edu.vn/ky-thi-vnu-ept.aspx

BULATS Standard (Online- Reading &Listening): 720,000đ
BULATS Speaking (Online): 720,000đ
BULATS Writing (Online): 720,000đ
合計2,160,000đ
http://oea-vietnam.com/khao-thi-cambridge-english/lich-thi-dang-ky/#1454312098278-b96e319e-fe7e

TOEIC Listening and Reading: 900,000đ
TOEIC Speaking & Writing:1,870,000đ
合計2,770,000đ
IIGに電話

残念ながらTOEICは大幅に値上がりしてしまった。
日本でもTOEICの価値がこの数年で下がってしまったので、今後はVNU-EPT、日本での通用も見据えるならやBULATSだろうか。